出店概要:
・主催:株式会社ひとと木の森(飯地高原自然テント村)
・名称:ひととき根っこの森 えだ葉のゆくえ
・日時:10月4日(土)・10月5日(日)
・会場:飯地高原自然テント村(岐阜県恵那市飯地町702-1)
・来場者予定数:約600名
・初日 10時オープン 19時半ライブ終了 20時出店終了
・2日目 9時オープン 18時ライブ終了 19時出店終了
・出店募集数:約30店舗(飲食店×18店、物販店×9店、その他×5店、マッサージ3店)
・場内出店場所:主催側で指定
🟢 出店条件:飲食
・岐阜県保健所の定める露店営業許可をお持ちもしくは、取得可能な店舗
・食中毒などの食品衛生管理において「生産物賠償責任保険(PL保険)」に加入済みもしくは、加入可能な店舗
・環境配慮への観点からゴミの削減に協力できる店舗。リユース製食器の使用を推奨します。
⚠️出店で出るゴミは全て各店舗にてお持ち帰りになります。ゴミ袋などご用意ください。
⚠️火気の使用や発電機等使用の場合は各自、消火器の配置など法令に従い適切な設備をご準備ください。(消防署への届けが必要のため配置図面等をご提出いただきます)
・食品衛生法等の規定及び基準を守り、適正に販売すること。
・会場内の水道水は全て井戸水となります。調理等で使用する飲料水はお持ち込みください。
・食中毒などが発生した場合、主催者が責任を負うことはございません。
🟡 出店条件:物販・サービス
・盗品や法律で禁止されている物、他社の権利侵害が想定される物、主催者が不適切と判断した物の販売はできません。
・防犯の観点により、高額商品等の販売は受け付けないものとします。
🟣出店条件:共通
・他の出店物及び、出店者、来場者への非難や攻撃などは一切禁止とします。
・店舗内に常に人を配備し、金銭、飲食品、物販品などの管理は各自が行い、一切の責任を主催者が負うことはございません。
・出店に関する全ての備品、食材等各自で準備できる店舗
・主催者が求める情報を提出が可能な店舗
・当イベントへの賛同をし、円滑な運営に協力が可能な店舗
⚠️アルコールの販売をしない店舗(アルコールの販売は主催者の独占とさせていただきます)※カラオケステージ前、アナグラ前18時以降の出店者除く
・主催者が不適切と判断した場合は、途中退場を命じることがございます。その際の費用返金等の保証はできないものとします。
・出店料に関して、販売保証をするものではございません。売上等に応じての返金等は請求できないものとします。
・出店による盗難、トラブルに関して、主催者が責任を負うことはございません。
・出店権利の受け渡し、売買は禁止します。
【当日のスケジュール:1日目】
・荷物の搬入・設営/AM7時からAM9時30分までに設営を完了❗️
車両は指定の駐車場へ移動(キッチンカーはOK)をお願いします。
・撤収・搬出/20時〜22時
(車の乗り入れはライブ終了後から誘導員の指示に従ってください)
【当日のスケジュール:2日目】
・荷物の搬入・設営/AM7時からAM8時30分までに設営を完了❗️
車両は指定の駐車場へ移動をお願いします。前日入り可能。
・撤収・搬出/18時〜20時
(車の乗り入れはライブ終了後から誘導員の指示に従ってください)
⚠️原則、イベント開催時間中の車の乗り入れはできません。上記時間外に到着や撤収を希望する場合はあらかじめ、ご連絡をお願いします。
・キャンセル:やむ終えない理由で出店ができなくなった際は、すぐにご連絡を。
※その際の返金にかかる、手数料もそちらのご負担となります。
🔴電源について⚠️
原則 電源の貸し出しはございません。
発電機は極力静音orポータブルが望ましいです
↑どうしてもの方は個別でご相談ください✉️
⚠️搬出はライブ終了時間ににより前後する場合があります
⚠️出店で出るゴミは全て各店舗にてお持ち帰りになります。ゴミ袋などご用意ください。
⚠️火器使用店舗は必ず消火器一本ご持参ください。
🟠アーティストギグ→黄色🟡
アーティスト協力店舗さんはご対応よろしくお願いします!
🟠ドリンク・賄いチケットについて
アーティストなどにオフィシャルで使える
ドリンクチケット・賄いチケットを渡します
⚠️オフィシャルbar・関係者賄い場限定チケットなので
払い戻しはできません🙏ご注意ください。
上記ご確認よろしくお願いします
何かありましたら個別でご相談ください🙏
0コメント