Hitsuji to Ushi


アジア全土に今も尚根付いている手仕事が大好きで、服飾専門学校を卒業後、布だけに向き合う布旅に出発。中国、ベトナム、ラオス、タイの少数民族の住むエリアとインド、ネパールを約二年間放浪。

10年以上インドとネパールに通い続け、インド、ネパールの布文化、特に地域の伝統に根差した手仕事にフォーカスし、人と人の繋がりを大切にしたものづくりをテーマに活動しています。

インド全土、ネパール内の職人が織る布文化を追い求め旅をし、毎回その場で見つけ出逢った布で制作しています。

日々の暮らしに寄り添う衣、布雑貨やラグなど、ネパールの小さな工房と国内にて、洋服のデザイン・制作を現地の職人と共に行なっています。

草木染めなどの染色物などは一点一点手染めし、縫製までを自ら行っています。


ひととき根っこの森

恵那市飯地町にあるキャンプ場「飯地高原自然テント村」を運営。 2020年10月に株式会社ひとと木の森を設立。 2023年9月30日に「ひととき根っこの森」イベントを開催。

0コメント

  • 1000 / 1000